すごい好きななかのよい友達にさー「◯◯ちゃんの、バイトしてないのにお金使いまくってる話が聞くに耐えない、ひがみだって分かってるけどお金持ちだからって度が過ぎてる」
って相談されて、わたしもその子のお金の使い方はビックリしてたけど
相談してきた子も一人暮らしでバイトしてない。節約してるって言ってるけど(本当にちゃんとしてる)
一人暮らしで働いてないだけで、物凄く贅沢だと思うし、お金持ちだと思う。
貧乏だったらまず遠くの頭良くない大学にくるなんてできないでしょうに
ちょっと栄えてる地域に出てきてバイトが怖いのは察するけど
けど人のこと全然言えない。
「わたしなんてパーマかけたら2週間遊ぶのがまんしたよ」ってゆってたけど
実際その話してる時遊びに行ってたし
その子、金使い荒い子のこと相当ひがんでるみたいで(お金のことは結構すごいけど、勉強もがんばってる)
何度も何度も愚痴られて、最初はうんうんと聞いてたけど
最近心の中の相づちがおめーもなおめーもなになってる
これ思ってるだけで言わないのは友達としてよくないから
うん、でもさそれはあなたと一緒だよとか
正直◯◯ちゃんはバイトする余裕ないくらい勉強頑張ってると思うとかフォロー少しずつ入れて
おめーもなと思ってることを気づかせてあげようとしてるんだけんども。
パーマの話のときも今遊んでるのはなぜだwwwって一応つっこんだし
大好きな友達だからこそ成長してほしい┌(; ̄◇ ̄)┘
人のこといえないけど。
コメントを書く...
Comments